powered by CADENAS

Social Share

ディマジオ (6676 views - Brands)

ディマジオ(英:DiMarzio)は、ギターやベース用部品であるピックアップを主に製造するメーカー。 エレクトリックギター用ピックアップメーカーとしては最大規模のメーカーである。
Go to Article

Explanation by Hotspot Model

ディマジオ

ディマジオ

ディマジオ Inc.
DiMarzio, Inc.
略称 ディマジオ
DiMarzio
本社所在地 アメリカ合衆国
100387
ニューヨーク州ニューヨーク市スタテンアイランド
リッチモンド・テラス 1388
設立 1975年
業種 製造業
事業内容 楽器部品製造販売
代表者 ラリー・ディマジオ (創業者)
関係する人物 Steve Blucher(設計者)
テンプレートを表示

ディマジオ(英:DiMarzio)は、ギターベース用部品であるピックアップを主に製造するメーカー。 エレクトリックギターピックアップメーカーとしては最大規模のメーカーである。

概要

ビル・ローレンスセイモア・ダンカンなどと並び、メーカー純正のピックアップを取り替えて新たな音質を得るリプレイスメント・ピックアップメーカーのさきがけである。ミュージシャンらの要望を受けてギターピックアップの開発を行っている。

創業者はラリー・ディマジオ。本社はアメリカ合衆国ニューヨーク


歴史

会社設立は1975年だが、1970年代からラリー・ディマジオ自身の手による試作ピックアップ数点をNAMMショーの即席ブースで出展した所、好評を博しメーカーとしての地歩を固める。そのNAMMショー出展時の際に発表したピックアップの中の一つである「スーパーディストーション(Super Distortion)」と呼ばれる高出力タイプのハムバッカーは、派手なディストーションサウンドが得られるピックアップとして、ハードロック全盛のアメリカでキッスエース・フレーリーらのミュージシャンに広く受け入れられた。 同社はその後、数多くのミュージシャンやメーカーと共同開発を行っている。スティーヴ・ヴァイのために作製したピックアップ「Evolution」や、イングヴェイ・マルムスティーンとの共同開発の「YJM(現名 HS-4)」、ストラトキャスターモデルのピックアップをローノイズで再現した「HS-2」や「HS-3」、ギブソン社P-90ハウリング対策を施したモデルが有名。メーカーのピックアップ製造の下請けも行っており、BCリッチアイバニーズパーカーギターズサドウスキーマルキオーネサー初期などのメーカーのピックアップ製造もしている。また後発のメーカーに比して安価であることも人気を後押ししている。 また、現在セイモア・ダンカンやフェンダー、トム・アンダーソンなどで幅広く採用されているスタックド・シングルコイルはディマジオが開発したものである。

使用する主なミュージシャン



This article uses material from the Wikipedia article "ディマジオ", which is released under the Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0. There is a list of all authors in Wikipedia

Brands

3D,brand,good,trademark,company,copyright,good