powered by CADENAS

Social Share

3Dモデリング (39603 views - CAD & CAM (Mechanical) Dictionary)

モデラー(Modeler、3D modeling software)はコンピュータソフトウェアの一種で、3DCADや3DCGのデータを可視形状にするアプリケーションのこと。 数学的データ(メタデータ)で構成される形状データは、効率向上のため、作業中はワイヤーフレームのような暫定的な可視形状で出力される。モデラーはそれらのデータをもとにモデリングするソフトウェアである。
Go to Article

3Dモデリング

3Dモデリング

モデラーModeler、3D modeling software)はコンピュータソフトウェアの一種で、3DCAD3DCGのデータを可視形状にするアプリケーションのこと。

数学的データ(メタデータ)で構成される形状データは、効率向上のため、作業中はワイヤーフレームのような暫定的な可視形状で出力される。モデラーはそれらのデータをもとにモデリングするソフトウェアである。

ポリゴンモデラーとスプラインモデラー

形状データに3角形面あるいは4角形面以上の多角形面のみを利用するものをポリゴンモデラーと呼び、他方ベジエ曲線(曲面)やNURBSカーブ、NURBSサーフェイスといったスプライン曲線を利用するものをスプラインモデラーと呼ぶ。ポリゴンモデルはゲームのようなリアルタイム描画APIを利用するアプリケーションや、人体や動物のような有機形状の作成に向いている。スプラインモデルは工業製品のような精度の高いカーブが要求される場合やブーリアン操作(形状の切り取り、穴空けなど)に向いている。

モデラーとレンダラー

モデラー上での作業中に表示されるプレビューはあくまで簡易的なものであり、プレビューには主にOpenGLDirect3Dといったリアルタイム描画APIによる局所照明が使用される。モデラーにより作成された形状データを使用して、レイトレーシングラジオシティなどの厳密な光源計算手法を用いて静止画像や動画を作成するには、別途レンダラーと呼ばれるソフトウェアを使う必要がある。3ds MaxMayaSoftimageのような統合3DCGソフトでは、モデラーとレンダラーの機能が統合されていることが多い。

3次元モデラーの例

製造業向け3次元モデラー

その他の主なモデラー

関連項目



This article uses material from the Wikipedia article "3Dモデリング", which is released under the Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0. There is a list of all authors in Wikipedia

CAD & CAM (Mechanical) Dictionary

3D,Models,Catalogs,Drawings,Library,Symbols,Objects,OEM