powered by CADENAS

Social Share

マイトネリウム (16973 views - Periodic Table Of Elements)

マイトネリウム(英: meitnerium)は原子番号109の元素である。元素記号は Mt。安定同位体は存在せず、半減期も大変短い。超ウラン元素、超アクチノイド元素であり、その物理的、化学的性質の詳細は不明であるが、イリジウムに類似していると推測されている。
Go to Article

マイトネリウム

マイトネリウム

ハッシウム マイトネリウム ダームスタチウム
Ir

Mt

Upe
109Mt
外見
不明
一般特性
名称, 記号, 番号 マイトネリウム, Mt, 109
分類 遷移金属
, 周期, ブロック 9, 7, d
原子量 [278]
電子配置 [Rn] 7s2 5f14 6d7[1]
電子殻 2, 8, 18, 32, 32, 15, 2(画像
物理特性
固体(推定[要出典])
原子特性
酸化数 4, 3
その他
CAS登録番号 54038-01-6
主な同位体
詳細はマイトネリウムの同位体を参照
同位体 NA 半減期 DM DE (MeV) DP
266Mt syn 1.7 ms α 11.00 262Bh
268Mt syn 42 ms α 10.26, 10.10 264Bh
270mMt? syn 1.1 s α 266Bh
270gMt syn 5 ms α 10.03 266Bh
274Mt syn 0.44 s α 9.76 270Bh
275Mt syn 9.7 ms α 10.33 271Bh
276Mt syn 0.72 s α 9.71 272Bh
278Mt syn 7.6 s α 9.6 274Bh

マイトネリウム: meitnerium)は原子番号109の元素である。元素記号Mt。安定同位体は存在せず、半減期も大変短い。超ウラン元素超アクチノイド元素であり、その物理的、化学的性質の詳細は不明であるが、イリジウムに類似していると推測されている[2]

歴史

1982年8月29日ドイツの重イオン科学研究所の加速器を使って、ペーター・アルムブルスターおよびゴットフリート・ミュンツェンベルクによって発見された。発見のための実験は、ビスマス209鉄58イオンをぶつけるもので、これによりマイトネリウム266(と中性子)が生成された。マイトネリウム266(半減期3.4ミリ秒)、マイトネリウム268(半減期70ミリ秒)が知られている[2]

正式名称が決まるまではIUPAC系統名ウンニルエンニウム: unnilennium, Une)と呼ばれていた。

1997年、物理学者(化学者でもある)リーゼ・マイトナー (Lise Meitner) からこの名が付けられた[3]

同位体

マイトネリウムは安定同位体は存在せず、ほとんどの同位体の半減期は数ミリ秒台と大変短い。

出典

  1. ^ Thierfelder, C.; Schwerdtfeger, P.; Heßberger, F. P.; Hofmann, S. (2008). “Dirac-Hartree-Fock studies of X-ray transitions in meitnerium”. The European Physical Journal A 36: 227. doi:10.1140/epja/i2008-10584-7. 
  2. ^ a b 村上雅人 『元素を知る事典: 先端材料への入門』 海鳴社、2004年、249頁。ISBN 487525220X Googleブックス
  3. ^ 桜井弘 『元素111の新知識』 講談社1998年、424頁。ISBN 4-06-257192-7 


This article uses material from the Wikipedia article "マイトネリウム", which is released under the Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0. There is a list of all authors in Wikipedia

Periodic Table Of Elements

element,system,atom,molecule,metal,halogen,noble gas,chemical,chemistry